Search

クッキングシートに包んでジューシーに柔らかくするとオーブンが楽しくなる

  • Share this:

鶏肉をクッキングシート包みで焼くレシピ|鶏肉をクッキングシート包みとして焼くレシピです。鶏むね肉をマリネして味をしみ込ませた後に、チーズなどのフィリングを詰めてオーブンで包み焼きにします。汚れないので片付けも簡単なのに、中身はジューシー!量が少なければオーブントースターでも作れます。

詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/toriniku-kukkinngusi-todutumi-resipi/

ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1

************************

【材料(4人分)】

- 鶏むね肉 4枚
- チーズ モッツァレラチーズなど

マリネ:
- 醤油 大さじ3
- サラダ油 大さじ3
- マスタード 小さじ1
- にんにく 2片 細かいみじん切り
- パプリカパウダー 大さじ2
- オレガノ 大さじ1
- レモンの皮
- 塩
- こしょう

フィリング:
- 玉ねぎ 1個 みじん切り
- パプリカ 1個 黄 みじん切り
- トマト 2個 種を取ってからみじん切り
- クリームチーズ 大さじ2
- ガーリックパウダー 小さじ1
- チェダーチーズ 100g
- 塩
- こしょう

【作り方】
1. 鶏むね肉の上面に浅く切り込みを入れて開き、袋状にします。
2. マリネの素材全てを混ぜあわせ、鶏肉を漬け込み、最低でも1時間マリネします。
3. 大きなボウルにフィリングの素材を入れてよく混ぜます。
4. クッキングシートを広げ、マリネした鶏肉を真ん中に広げます。
5. 鶏肉の袋状の部分に、スプーンを使ってフィリングを詰めます。クッキングシートを折り合わせて、鶏肉を包みます。
6. 予熱した200 °Cのオーブンで20分焼きます。
7. 飛び出す蒸気に気をつけながら包みの上面を開き、上面にチーズを振り掛けて再びオーブンで10分焼きます。
8. 皿に肉をのせたら、包みの中に残った肉汁をかけます。野菜などを添えて頂きます。


クッキングシートが綺麗な状態で出来上がった場合には、クッキングシートの開いた部分を軽く包みなおして皿の上に置いてもおしゃれです。包み方をキャンディのようにしても楽しめます。

ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/10E4p4JkDe8

************************

ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!

YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/

************************


Tags:

About author
日々の暮らしに役立つ便利な裏ワザやアイデア、生活の知恵、世界中から集めた楽しいレシピの数々を動画と記事で毎日お届け。DIY、ガーデニング、インテリア、料理、家事、節約、ハンドメイドなど、人気のライフハックが盛りだくさん! インスタグラムもよろしく! https://www.instagram.com/chietoku.jp/ 「ちえとく」はMedia Partisansが運営しています。
View all posts